卒業生の就職状況2023年

令和5年度の卒業生の就職率は98.1%(就職希望者103名中、101名の就職)と高い水準でした。主な進路は公務員18.8%、金融業・保険業が17.8%などです。なお、就職者のうち岩手県内が50.5%、岩手県外が49.5%でした。

進路状況

卒業生の進路状況
  • 「就職希望者」、「進学者」、「その他」欄の( )内数字は卒業者に占める割合
  • 「就職者」欄の( )内数字は就職希望者に占める就職者割合
  • 「岩手県内・県外への就職者」欄の( )内数字は就職者に占める割合

業種別の構成比

業種別の構成比グラフ:求職者合計101名

主な就職先

公務

国家一般(行政)、岩手県、福島県、栃木県、青森県警察、秋田県警察、盛岡市、滝沢市、花巻市、山田町、十和田市、郡山市、大潟村

金融・保険業

秋田銀行、岩手銀行、七十七銀行、損害保険ジャパン、第一生命保険、東北銀行、東北労働金庫、水戸信用金庫、盛岡信用金庫、Liv.Design

卸・小売業

阿部勝自動車工業、イオン東北、カメイ、サンデー、東北マツダ、ネッツトヨタ岩手、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、プレコフーズ、ベルジョイス、マイヤ、みちのくコカ・コーラボトリング、薬王堂、薬王堂ホールディングス、ヤマザワ

情報通信業

IBC岩手放送、岩手日報社、NECフィールディング、キーウェア東北、セラク、日本電気、ユーテック、ライズプランニング、リクルートネット、ワイズマン

その他のサービス業

アルティウスリンク、ウィルオブ・ワーク、オールフロンティア、スタッフエージェント、ネクスコ・メンテナンス東北、BOD

運輸業・郵便業

JR東日本東北総合サービス、JR東日本ビルテック、東日本旅客鉄道

製造業

合同酒精、津田商店、デンソー岩手、日立プラントサービス、富士電機津軽セミコンダクタ

建設業

一条工務店、小田島組、シリウス、セキスイハイム東北、SORAie

複合サービス業

岩手県漁業協同組合連合会、岩手県信用保証協会、全国農業協同組合連合会

学術研究・専門・技術サービス業

JTBコミュニケーションデザイン、FreeLifeConsulting、Rita税理士法人

生活関連サービス業・娯楽業

キタムラ、ソユー

不動産取引・賃貸・管理業

モナカ

医療・福祉

ベネッセスタイルケア

電気・ガス・熱供給・水道業

大陽日酸

教育・学習支援業

岩手県立大学

宿泊業・飲食サービス業

新鉛温泉

一覧に戻る