卒業生の就職状況2021年
令和3年度の卒業生の就職率は95.3%(就職希望者101名中、97名の就職)と高い水準でした。主な進路は卸売業・小売業21.6%、公務員19.6%などです。なお、就職者のうち岩手県内が66%、岩手県外が34%でした。
進路状況

- 「就職希望者」、「進学者」、「その他」欄の( )内数字は卒業者に占める割合
- 「就職者」欄の( )内数字は就職希望者に占める就職者割合
- 「岩手県内・県外への就職者」欄の( )内数字は就職者に占める割合
業種別の構成比

主な就職先
公務
国家一般(行政)、国税専門官、岩手県、盛岡市、滝沢市、北上市、一関市、二戸市、矢巾町、一戸町、山田町、宮城県、仙台市、舟形町、盛岡地区広域消防組合
卸・小売業
ウエルシア薬局、岩手エッグデリカ、岩手ダイハツ販売、岩手トヨタ自動車、岩手ヤクルト販売、クスリのアオキ、小泉、東北マツダ、ネクステージ、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、みちのくコカ・コーラボトリング、薬王堂、薬王堂ホールディングス、山崎文栄堂、ユニバース
金融・保険業
岩手銀行、北日本銀行七十七銀行、東北銀行、日専連パートナーズ、野村証券
情報通信業
アイシス、一広グループホールディングス、イーネット、共同印刷、サイネックス、NTT東日本–東北、メイキッシュ、ユーテック、ワイズマン
建設業
小田島組、シリウス、D・LIFE、リベスト
複合サービス業
岩手県信用農業協同組合連合会、岩手県信用保証協会、新岩手農業協同組合、日本年金機構、山形県市町村職員共済組合
製造業
奥羽木工所、カガヤ、東北特殊鋼、日本ホワイトファーム
運輸業
東日本旅客鉄道、日本貨物鉄道
その他企業等
ALSOK岩手、ALSOK宮城、アレフ、岩手ホテルアンドリゾート、北日本朝日航洋、公楽、社会福祉法人石鳥谷会、新鉛温泉結びの宿愛隣館、SOMPOケア、東武トップツアーズ、フルキャストホールディングス、盛岡医療生活協同組合、盛岡ターミナルビル、リーフラス
一覧に戻る