|
岩 手 県 立 大 学 大 学 院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総 合 政 策 研 究 科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▲博士前期課程 ※2018年度までの入学生対応 公共政策特別コース |
||||
●授業科目一覧 (※年度によっては開講しない科目もあります) | ||||
|前のページにもどる| | ||||
総合政策 基幹科目 |
総合政策 基幹科目 I |
公共政策研究 | ||
地方政府研究 | ||||
市民参加研究 | ||||
計量政策学研究 | ||||
マニフェスト研究 | ||||
政策評価研究 | ||||
地方財政研究 | ||||
総合政策 基幹科目 II |
政策法務研究 | |||
広域行政研究 | ||||
地方議会研究 | ||||
公益事業研究 | ||||
環境政策研究 | ||||
政策分析研究 | ||||
演習科目 | 政策マーケティング演習 I | |||
政策マーケティング演習 II | ||||
研究指導科目 | 公共政策研究指導 I〜IV | |||
地方自治研究指導 I〜IV | ||||
市民参加研究指導 I〜IV | ||||
計量政策学研究指導 I〜IV | ||||
地方財政研究指導 I〜IV | ||||
政策評価研究指導 I〜IV | ||||
政策分析研究指導I〜IV | ||||
基幹科目: 基幹的な専門知識を身につけさせるための科目となっており、公共政策に関わる諸科目で構成されています。 |
||||
演習科目: 基幹科目 I ・ II で学んだ各分野の基礎的な素養と専門的な知識および技能を、それぞれの分野における政策課題を「政策マーケティング」の手法を用いて、具体的、多面的に考察することによって、問題発見、課題設定能力、政策の企画・立案能力の向上をはかるための科目です。 |
||||
研究指導科目: 研究指導科目I〜IIでは、基幹科目 I ・ II の成果を理論的・実践的により一層高めるために、各自の研究テーマに合わせて、文献講読、資料分析、フィールドワークなどを行います。 III〜IVでは、教員の指導のもと、研究テーマの確定、論文の構想、文献や資料の収集と分析、フィールドワークなどをとおして論文の執筆へと進みます。 |
||||
|前のページにもどる| | |||
|
|||
|
|||
|
|||