(スタッフ)見市建

研究分野・内容
・地域研究
・政治学
・国際関係論
・東南アジアのイスラームと政治・社会

担当の授業
・国際関係論
・商品から考える世界の政治と社会
・海外地域研究
・基礎教養入門


<教員インタビュー>

  1. 現在のゼミ生の人数と男女比を教えてください。
  2. 4年生は男2人・女4人、3年生は男1人・女3人です。

  3. 先生の研究分野の「東南アジアのイスラームと政治・社会」について教えてください。
  4. 東南アジアの人々が、例えば生死についてどのような考えをもっているのか。宗教が政治や日常生活にどのように関わりあっていくのか、というようなことを研究しています。いっけん私たちとかけ離れた事柄に聞こえるでしょうが、グローバリゼーションのなかでジャカルタでもK-POPは女の子たちの間で流行していて、そんな流行の最先端をいく芸能人がベールのファッション性を競っている、といった現象にも注目しています。

  5. 2学年次の基礎演習Uについて教えてください。
  6. 主に文学を通して政治学の基本的な概念について学びます。扱うのは日本や海外の小説やエッセイ、詩など様々です。親しみやすい題材を通して想像力を鍛え、異文化への接近を通して自分の文化や社会、国家について考える枠組みを作ります。また、将来的に取り組む卒業論文につながる、論理的思考や論文を書く上での作法などを勉強します。

  7. ゼミでの活動内容について教えてください。
  8. 基本的には自分のテーマに従って選んだ本の内容を発表します。また、共通の文献を読み、議論することで異文化への想像力や政治学的視点を身につけます。調べ、読み、考え、書き、話す、大学で学ぶべき基本的なスキルを繰り返し鍛えます。






  1. ゼミ独自の活動内容・こだわりなどはありますか?
  2. やりたいこと、やる気のある学生にはどんどんチャンスやヒントをあげたいですね!本年度2月に初めてインドネシアでの実習を行う予定です。新年度からのゼミ生には海外で実習ないしフィールドワークを行うつもりで来て欲しいです。学祭で「フェアトレード・カフェ」を出展したり、海外で活躍する先輩を招いた交流会などを行います。

  3. インドネシア実習ではどのようなことをする予定なのですか?
  4. インドネシアでは日本の警察官が、インドネシアの警察組織作りに関わっています。親しみやすい警察官の育成に岩手県警の方も関わっており、その見学を考えています。あとは貧困の現実を知ることや、現地での学生との交流も計画しています。

  5. ゼミ配属前に最低限受けてきてほしい授業は何ですか?
  6. 政治学、国際関係論、海外地域研究です。3年生になってからでもかまいません。

  7. ゼミのキーワードをあげるとすれば何ですか?
  8. 自主性です。好きな事を探し、追求する。

  9. 卒業論文はどのようなことを書いていますか?
  10. 「ブラジル・ルーラ大統領のリーダシップ」「アメリカ映画に見る日本のイメージ」「ソ連・ロシアのナショナリズムと宗教」「東アジアに広がる日本のポピュラー音楽」「言語の越境」「ツイッターが変える日本の政治」などです。





<ゼミ生のインタビュー>

  1. ゼミ生から見て、先生はどんな人ですか?
  2. いじめられると喜ぶ、ドMです。ツッコミ気質ですが、攻められると弱いです。
  3. 若い!.面白かっこいい。あと優しいです。

  4. ゼミを選択した決め手は何ですか?
  5. 国際系の授業を行っていたのは見市先生だけだからです。
  6. 海外を知ることで、広い世界を見たいからです。
  7. 基礎演習や学の世界で、1番面白かったからです。
  8. 他のゼミは似たようなテーマの卒論が多いので、同じことをやりたくなかったからです。






  1. ゼミ選択に際してのアドバイスはありますか?
  2. 就活でゼミは選ぶな!ゼミは就活の為にやるものではありません。
  3. 見市ゼミは、自由度も高く視野も広いです。美味しいお茶も飲めます(フェアトレードコーヒーも飲めます)。



このインタビュー記事は2011年2月現在の情報を基にしています。

Last Update : 2011年05月12日 (木) 12:03